どうも、おとさんです。九州のキャンプ場紹介2回目となります。
海際のキャンプ場は初めてで「風がちょっと怖いなぁ」なんて思ってたんですが、今回も反省点のある内容となってしまいました。
反省点の部分が初心者の方には参考になるはずなのでよければ最期まで読んでみてくださいね。
ちなみに感染対策はしっかり行って迷惑をかけないように行動しています。
波戸岬キャンプ場
今回利用させていただいたのは「波戸岬キャンプ場」海と緑の自然に囲まれた県営のキャンプ場です。オートサイト、フリーサイト、プレミアムエリアなどの各種サイトがありどんなスタイルのキャンパーでも楽しめます。
基本情報
キャンプ場の基本情報はこちら、予約はインターネットで行います。
アクセス:長崎自動車道佐賀大和ICより車で約120分
営業期間:通年
予約方法:インターネット予約
チェックイン/アウト:12:00~17:00/11:00
ごみ処理:分別処理
焚き火:焚き火台使用
電話番号:0955-82-2820
HP:https://www.hadomisaki-camp.jp/
キャンプ場までの時間
キャンプ場までのルートですが自宅からだと福岡都市高速と西九州自動車道を利用して唐津方面へ向かいます。国道202号線から382号線を経て204号線へ、それから県道301号線(波戸岬線)に入って目的地到着です。
9:00に家を出発、チェックインが12:00でしたので買い出しを含めても3時間だと少し余裕がありましたね。交通量が少なかったせいもあるかも。
買い出し情報
国道204号線に道の駅桃山天下市がありますので、そこで野菜などを購入しようと考えたんですがすぐ近くにスーパーもありましたのでそこもチェック。
たまたまなのかわかりませんがスーパーの品ぞろえが悪く、再度道の駅でお買い物。おかげでいい時間になりました。
キャンプ場到着
管理棟の横にある場内の案内板です、思ってた以上に広い感じでした。プレミアムエリア…いつか利用してみたいです。
私が予約したのはオートサイトのL11でした。海は直接見えませんが芝生が気持ちよく広いサイトです。真ん中に細い立木があり少し傾斜があります。風がけっこう吹いていたので設営には、まあまあ悩みました。
オートサイトは全て電源サイトとなります。M(通常サイト)L(少し広め)の2種類ありますが、Mでも場所によっては2ルームが設営できるぐらいの広さはあります。
我が家のスノーピークエルフィールド設営後はこんな感じです。テントの後ろに立木が見えます、実はこの時点で私たちはある重要な点に気付いていません。撤収前に気付いたのですが、この話は後ほど。
こちらはフリーサイトの様子、階段状になっており写真右側に海が広がる素敵なサイトです。
共用施設
共用施設は総じてきれいな印象でした。一般サイトやフリーサイトの方の施設はチェックできませんでしたが同じような感じだと思われます。
管理棟
写真左奥に見える建物が管理棟になります。対応時間は9:00~17:00まで、管理棟の方も非常にフレンドリーで優しく対応してくれます。現地で薪を購入したのですが針葉樹と広葉樹の2種類で販売されていました。
そのほかの販売物は炭、ソフトドリンク、缶ビール、虫よけスプレーなどです。ゴミ置き場が管理棟の裏にありまして袋は自由、燃えるゴミ、缶、ペットボトルで分別します。
ちなみに進入禁止の表示、よく見ると「キャンプ場利用者以外」と書いてあります。これが見えなくて、ここだよなと思いつつ表示に逆らえないビビりな私たちは見事に行き過ぎました。普通に入って大丈夫ですよ。
シャワー棟
温水シャワーが24時間無料で使用できます。私は使用しませんでした。
炊事棟
炊事棟は全部で4か所あります。写真は自分のサイト近くの炊事棟で、給湯器でお湯が出るようになっていますが今回は故障中で使えませんでした。
トイレ
トイレは全部で5か所あります。管理棟横の中央広場のトイレには多目的トイレもあり、オートサイトにある1か所もこのタイプでした。
こちらは私が利用したサイト付近のトイレです。男性用の個室は洋式トイレが2つ、和式トイレが1つでした。特に臭いなども感じませんし、きれいに清掃してありました。
広場
管理棟横にある中央広場はハンモックが設置してあります。到着時は子どもたちが元気に走りまわっていてみんな楽しそう。ハンモックはあまり使ったことないのでノリノリで横になってみました。
今回のキャンプ飯
今回のキャンプですが風が相当に強い、海が近いからこんなものなのかと管理棟の方に聞いてみると今日は強いですとのこと。「焚き火やっても大丈夫ですか?」との質問に「風下になにもなければいいと思います」との答え。
落ち葉などを取り除きつつ防護シートの上に焚き火台設置、着火!………風で火が安定しないし、すぐ消える(泣)この風は初心者にはきついかと泣く泣く焚き火はあきらめました。
まずはスーパーで購入した刺身をいただきます。まぁスーパーの刺身の味です(笑)
キャンプ場で食べると倍はおいしく感じられるから不思議ですよね。
串揚げのつもりだったんですがめんどくさいので、揚げたてをそのまま口に。写真にはないですがピーマン、それからエビとちくわです。塩かけてね、めちゃビールがすすみます。
子どもが大好きなチーズフォンデュ、写真はパンです。最後はマシュマロをツーバーナーで炙って食べたんですけど焚き火でやるのと違って油断すると一瞬で丸焦げになります。
周辺施設
反省点の前に周辺施設情報です。キャンプ場を後に遊びに来たのは「玄海海中展望台」です。波戸岬の陸地から桟橋を渡った先の建物が展望台です。海中ですので階段を下りていくと…
魚、すげぇ、いっぱい!水深は7mで24か所ある海中窓から約30種類のお魚さんが見られるそうです。なかなかに感動ですよ、展望台の上から餌をまくこともできますがこの日は風が強く中止とのことでした。
ファミリーにもカップルさんにもおすすめです。
今回の反省点
冒頭でも述べましたが反省点は主に次の2つです。どちらもせっかくのキャンプがもったいない結果になった要因なので次回以降にしっかり活かしたいと思います。
強風注意報をチェックしよう
今回、風がだいぶ強かったです。グーグルさんによると5m/sの風、焚き火は早々にあきらめましたが問題は夜でした。テント泊を経験したらわかるのですが睡眠時、外の音がよく聞こえます。
風の音が台風のようにものすごくて、テントの揺れが不安をあおります。もうテントが飛ばされるんじゃないかと思うぐらいです。で、ペグのチェックのため外に出てみると音はそうでもなく風もそうでもない。
そうわかっていてもテントの中は全然落ち着かなくて、携帯でもう一度調べます。やっぱり風の強さは5m/s……強風注意報?ん?佐賀県の強風注意報の発令基準は陸で10m/s…?……10m/s!!
幸い何事もなく朝を迎えられました、夜中にググったらガイロープとペグがしっかりしてれば10m/sぐらいは大丈夫だと出てきましたが正直あまり眠れませんでした。注意報チェックは必ず行いましょうね。
【追記:2021年7月】アプリを導入しました!
この経験から風速もチェックするようになりましたが、検索してよさげなアプリを見つけたので導入してみました。
windy.comというアプリなんですが住所を入力すると時間ごとの天気、気温、雨量、風速、最大瞬間風速、風向きがわかります。課金するともっと細かく情報が見れるようですが無料でも十分です。
今後キャンプを行う場合アプリでチェックして、風速が8m/sを超えてくる予想だと中止するつもりです。
サイトの使い方
そして撤収間際に気付いた重大なミスとは、写真の中の赤で囲ってある部分…ここまで自分たちのサイトだったんです!車を止める部分、案内板で見るスペースから察すると確かにここまでがL11サイト。
つまり私たちは敷地の半分しか使っていなかったのです、これは恥ずかしい(泣)キャンプ場に到着したらサイトの範囲チェックは必ず行いましょうね。
まとめ
今回の波戸岬キャンプ場についてのまとめです、一部反省点混じってますが。
- 海が本当にきれいで気持ちいい
- どんなスタイルのキャンパーさんにもおすすめ
- 周辺施設もおすすめ
- 風に気を付けよう
- サイトの範囲を確認しよう
サイトの件も含めてまた行きたいキャンプ場になりました。風さえ注意しとけば初心者さんにもおすすめなのでよかったら利用してみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。